名護市の木造新築
こちらの住宅は森の中に建つ自然素材の家をコンセプトに建てました。こだわりは杉板の外壁と赤瓦屋根です。古風なデザインですが、室内はゆったりとくつろげるようにリビングは琉球畳敷きになっています。キッチンは、手作りのカウンター一体型で制作してます。
もっと詳しく
名護市のコンクリート住宅
こちらの住宅は外人住宅風の家がコンセプトです。コンクリートの流し込みで庇は通常より長く突き出してます。建物自体も高さを低くし、横の広がりを感じさせる建物になってます。
もっと詳しく
うるま市の木造新築
こちらの住宅は、沖縄の自然素材で快適な住まいをコンセプトに建てました。使っている素材は県内産の琉球漆喰・琉球石灰岩・琉球畳・赤瓦屋根などです。できるだけ県内の自然素材のものを利用してます。床は素足で気持ちいい天然杉のフローリング仕上げです。
もっと詳しく
準備中
最新情報・お知らせ
サイト更新情報
最新の5件
2022-03-13
2022-03-02
- FrontPage
- 名護市のコンクリート住宅
- 名護市の木造新築住宅
- 見積り依頼
沖縄の住宅を涼しく快適な空間へ
直接日光のあたる屋根や外壁の資材にこだわり、さらに屋根裏換気システムを導入する事で室内温度を下げ、建物へ入室した時のむわっとした暑苦しいい感じを軽減する事が出来ました。
自然を取り入れた人に優しい家造りを目指してます。
完成までの道のり
木造住宅の基礎から棟上・室内外工事・完成までの全工程を紹介します。
- 工程1(土地の整地、トンブロック積みに基礎工事から棟上までの工程です。)
- 工程2(屋根を仕上げて雨仕舞を行います。続いて外壁工事、内部の造作仕上げの工程です。)
- 工程3(各室内の器具付け総仕上げ、漆喰塗り、クロス貼り、ニス仕上げ工事)
- 完成画像